ログインして予約エリアにアクセスし、すべての技術資料をダウンロードしてください
Cini Boeri
チーニ・ボエーリは1951年にミラノ工科大学を卒業後、マルコ・ザヌーゾとの長年のコラボレーションを経て、1963年にプロとして独立した活動を開始。一般建築とインダストリアルデザインを専門としています。 イタリア内外で個人住宅、集合住宅、美術館の展示会場、オフィス、店舗を手がけ、空間の機能性の追求、ならびに人間と環境との心理学的関係を大切にしてきました。インダストリアルデザインの分野では、特に、家具という要素と建築の各構成要素の設計を専門としています。これまでに美術館・博物館や国際展示会等の仕事を行なっています。また、イタリア国内をはじめ、バークレー、バルセロナ、サンパウロのヌークレオ・デル・デセーノ・インダストリアル、リオ・デ・ジャネイロ建築大学、デトロイトのクランブルック・スクール、ヴィーコ・モルコテ(スイス)の南カリフォルニア建築大学、パシフィック・デザイン・センター、カリフォルニア大学ロサンジェルス校等各国の大学・研究所で講演や講義を行ってきました。 81年、83年にはミラノ工科大学で「建築設計」と「インダストリアルデザインとインテリア」の講座を担当。 第15回ミラノ・トリエンナーレ管理委員会メンバー。 1986年には第17回ミラノ・トリエンナーレの「国内プロジェクト」展示に参加しました。 また、数々の国際コンクールで審査員を務めています。 資源調査会プロダクト・デザイン・アワード(1978)、ニューヨーク・ロスコ―賞(1978年)、ミラノ・金のコンパス賞(1979年)、サイエドゥエ賞(1983)、ルビアーナ・Bio 10金メダル(1984)、資源調査会プロダクト・デザイン・アワード(1984)、ニューヨーク・ロスコ―賞(1984)、シュトゥットガルト・デザイン賞(1985)、フォーラム・デザイン・セレクション(1987)。シュトゥットガルト'90アウスヴァール・デザイン(1990)、ミラノ「デザインの使徒」金メダル(2003)、ミラノ・ポルディ・ペッツォリ「ダーマ・ダルジェント」賞(2006)、ミラノ市「ミラノドンナ」賞(2007)、フィレンツェ「イタリア・アカデミー・ピラミッド」賞(2008)、ロサンゼルス「IIC功労賞」(2008)シカゴ「グッド・デザイン賞」(2008)。 著書:『 Le dimensioni umane dell'abitazione』 (Milano, Franco Angeli, 1980)、エッセイ『La dimensione del domestico』M.
表示する商品がありません。
現在地以外の国で閲覧している。ご購入の際は、ご自身の位置を正しく確認されることをお勧めします。 (final)