Claudio Bellini

クラウディオ・ベッリーニは1963年、ミラノ生れ。ミラノ在住でミラノを拠点として活躍しています。

1990年にミラノ工科大学建築・インダストリアルデザイン学部を卒業、建築、インダストリアルデザインの、家具デザインの分野で研究活動に参加し、国際的な活躍を開始しました。

1988年にFrezzaのために「TW」コレクションをデザイン。オフィス業界におけるデザイナーという存在の専門的な登場を正式にアナウンスしたタイムレスな製品として、以降、この分野で数々の受賞歴に輝いています。

その後、イタリア国内外のデザイン業界で長年の伝統を誇る名門企業と数々のコラボレーションを行ったほか、著名なショールームのインテリア設計を手がける一方で、数々のデザイン・コンクールに参加してきました。

2006年には「クラウディオ・ベッリーニDesign +Design」オフィスを設立、オフィスのラボを使った実験色の強いアプローチによるフォルムとテクノロジーの追求・研究で知られています。

ジェノヴァ工科大学で「インテリア・デザインとモジュール」講座を担当。

2003年以降はバラッツォーニのアート・ディレクターを務めています。

現在、クラウディオ・ベッリーニ・デザイン・オフィスは数々の国際建築プロジェクトを実施中です。

受賞歴:

金のコンパス入賞(1998-2000-2001-2004-2005-2006-2008)

デザイン賞 (2006)

グッド・デザイン賞(米国 1998-2000-2004)

グッド・デザイン賞(日本 2001)

グッド・インダストリアル・デザイン賞(オランダ、Goed Industrieel Ontwerp) (1996-1998-2001)

レッド・ドット・デザイン・アワード(2000-2001-2004-2009)

デザイン・プラス・アワード (2000)

リュブリャナ・ビエンナーレ (2002)

アイディア賞 (1998)

ベスト・オブ・ネオコン・アワード (2001)

I.D. マガジン (1998-2001)

ライツ・オブ・ザ・フューチャー賞 (2000)

IF デザイン・アワード (2004-2007-2010)

フォーカス・エネルギー・シルバー賞 (2006)

Grandesign- Designeticoセレクション (2008)

Related products

表示する商品がありません。