Arab League Hall

2015年、レバノンの有名デザイナー、ナダ・デブスはアラブ首長国連邦からカイロのアラブ連盟ホールの改装を依頼されました。ホールは、英軍がエジプトから撤退した後、1955年にモダニズム建築家のマフムード・リアドによって建設されました。アラブ世界全体にとって強い象徴的価値を持つ建築物です。従って、強いアラブのアイデンティティと遺産を持ちながら、現代的なセンスと精神も兼ね備えたデザイナーにしかこのような困難な仕事を成し遂げることはできませんでした。

遺産と現代的ビジョンのバランスを追求するために、全ての座席はPoltrona Frauが依頼されました。

デザイナーの提案は、木製壁パネルのアラブの碑文や幾何学的な唐草模様といったホールの歴史的特徴を維持することでした。ナダ・デブスはアラブ諸国にはそれぞれ独自のアイデンティティがありますが、それらは全て、幾何学よって繋がっていると説明しています。 

Poltrona Frauは、幾何学的ラインに対するこの考え方を尊重し、代表者の円卓会議のための椅子「Chancellor」を提供しました。この椅子の控え目な幾何学と強い視覚的インパクトは、部屋に浸透する平和と対話のメッセージと完璧に同調しています。床にも使われているカスタムメイドされた色彩、ブルーグリーンは、象徴的な価値があり、肥沃なアラブ地方を表しています。 

テーブルは、アームレストに翻訳システムが内蔵された通訳用の一列目の座席、フランコ・ペロッティによるホワイトの椅子「Le Big」に囲まれています。また、ホールの裏側には通訳システムが搭載された同じくホワイトの椅子「T85」が備わったプレスエリアがあります。Poltrona Frauの全ての座席は、地理的・文化的境界を超えて、美とデザインの芸術と言語を全ての人々に伝えるモダンでありながら普遍的なスタイルを特徴としています。 

Cairo, Egypt

デザイン:
Nada Debs
Ask more information on Custom Interiors
Reserved Area

Are you an architect or designer?

Subscribe to the private area dedicated to professionals to download all the technical materials to support your work