ログインして予約エリアにアクセスし、すべての技術資料をダウンロードしてください
アームチェア「Archibald Gran Comfort」のベースは、ルテニウム仕上げの外部フレームに連結されたスチール脚4本によって支えられています。座面の構造はブナ材で形成されています。一方で、背面構造はスチール製で、外側の補強材には伸縮性バンドが使用されており、成型された上部には変形ラバーが使用されています。構造は両方ともブラックカラーのアンチスクラッチ塗料で仕上げられています。座面のスプリングには伸縮性バンドが使用されています。座面と背面のパッド材には、発泡ポリウレタン製の成型クッション2個が使用され、金属製の構造体にベルクロ片で固定されています。これもベルクロ片で固定されたダウンフェザーのキルティングがクッション上に配置されています。
「Archibald Gran Comfort 」の外側カバーは、Pelle Frau® Safari を使用したバージョンと、Poltrona Frauのファブリック中から選んで頂くバージョンとがあり、どちらのバージョンも取り外し可能です。レザーを使用したバージョンでは、外側の縁取りはクリーンカット処理され、マッチングするカラーの手染めレザーで外側が縁取られており、トーンオントーンまたはコントラストの効いたステッチで仕上げられています。ファブリックを使用したバージョンでは、ステッチはトーンオントーンのみとなります。
プーフ「Archibald Gran Comfort」ではアームチェアの技術的特性の全てが再現されています。
2009 年度ウォールペーパー・デザイン・アワードの「国内ベスト・デザイン賞」に輝いたアイコニックないす「Archibald」をもとに、ジャン・マリー・マッソーが、オリジナル・モデルのスタイルをよりすっきりとインフォーマルな雰囲気で再解を施し、Poltrona Frauのカタログ中でももっとも愛される、特長豊かなモデルがまたひとつ生まれました。.
アームチェア「Archibald Gran Comfort」をデザインするにあたり、ジャン・マリー・マッソーが構想したのは、スチール製脚とフレーム付きの細い金属構造の上を、柔らかな袋が波打つような豊かな動きを見せて流れ落ちるというイメージでした。こうしてヴォリュームと素材の包み込むような洗練されたコントラストが生れ、このモデルはたちまち現代的なエレガンスを代表する人気モデルになりました。「 Archibald Gran Comfort」は、技術的な特質においても際立っています。 事実、このアームチェアの発想の起点にあったのは、金属製のボディー、重なるように繋がったダウンフェザーの柔らかなキルティングや外部コーティングなど、主要コンポーネントの全てを簡単に分解できるようにする、という考え方でした。そこで、レザーとファブリックは、外部フレームとの接合部に隠されている取り外し可能なベルクロ片を使って構造体に固定するという方式が採られています。このため、このプロダクトは、最終的に分解できるという、より実用的でサステイナブルなものとなっています。 柔らかなプーフ「Archibald Gran Comfort」はアームチェアを完成する自然な付属品です。
ログインして予約エリアにアクセスし、すべての技術資料をダウンロードしてください