Ginger Ale | 木製脚付き小型アームチェア

Roberto Lazzeroni

Ginger Ale Wood Legs スモールアームチェア by Poltrona Frau、無垢アッシュ材脚、Pelle Frau®レザー張りポリマーシェル、イタリア高級職人技

ジンジャーエールアームチェアは、三角断面の無垢アッシュ材製の4本脚を備え、さまざまな仕上げから選べます。張地はすべて Pelle Frau® 製で、シェルも同様に成形された複合熱可塑性ポリマーで作られています。シェル下部のカバーは熱成形されたABS製で、シェルに合わせた革張りまたはエンボス加工を施した黒色ABSから選べます。

Ginger Ale | 木製脚付き小型アームチェア

Roberto Lazzeroni
ロード中です
ロード中です
選択を進める
画像はイメージです。天然素材の特性上、実際の仕上がりや模様は異なる場合があります

ベース

ボディー

張り地 1 - 外側 Info

張り地 2 - 内側 Info

コンセプトとデザイン

ミニアームチェア「Ginger Ale」は、 Poltrona Frauのカタログ中でも大人気のいすであるミニアームチェア「Ginger」のシンプルでインフォーマルなバージョンです。 快適で、多様性に富み、エレガントなミニアームチェア「Ginger Ale」は 、職場では、各人の席や会議室用に、ご家庭内の空間では書斎、食事エリア用に、多様なニーズに応えます。ロベルト・ラッゼローニは、あらゆるニーズに対応するために、金属ベース塗装バージョン、木製脚付きバージョンなど、5種類のベース・バージョンをデザインしました。

デザイン:
Roberto Lazzeroni

ロベルト・ラッゼローニはピサ生れ。フィレンツェで学んだ美術と建築、それに形成期に強い関心を寄せたコンセプチュアル・アートとラディカル・デザインが、プロとしての歩みに結びついています。80年代初頭に、「インテリア建築」の分野で一連の大きな仕事をしてプロとしてのデビューを飾り、イタリア内外の雑誌に取り上げられるようになります。ロベルト・ラッゼローニのプロとしての歩みは非常にダイナミックで、現在の時点で振り返ってみると、ビッグネームとのコラボレーション、アート・ディレクション、世界各地でのインテリア・プロジェクト、請負プロジェクトなど、複数の分野に積極的に関わっていることがわかります。また、ラッゼローニは、Tecniques Discretes (パリ、1991年)、コンラン財団美術館(ロンドン、1992年)、エレガント・テクニック (シカゴ、1992年)、ファッブリカ・エスティティカ(パリ、1993年)、ホテルから船まで(ジェノヴァ、1993年)、家具を作る(ミラノ、1999年)をはじめ、輝かしい受賞歴を誇っています。

カバー材と仕上げ

寸法
全て表示する
レイアウト
ダウンロード

fbx
2d dwg / 3D dwg
3ds
obj
max