ポルトローナ・フラウのLet it Beプフ。革と職人の縫製で包み込むような心地よさ。

Let it Be | オットマン

Ludovica Serafini + Roberto Palomba

ポルトローナ・フラウのLet it Beプフ。革と職人の縫製で包み込むような心地よさ。
ポルトローナ・フラウのLet it Beプフ。革と職人の縫製で包み込むような心地よさ。

Let it Beのポフは、Pelle Frau®の革で完全に作られているか、複数の素材を組み合わせたオプションがあります。ベースはアルミニウム押し出しフレームで、黒く塗られた鋼製の接合部品があります。足はアルミ製で、ルテニウムまたはバーニッシュドグリット仕上げの2つの高さがあります。

Let it Be | オットマン

Ludovica Serafini + Roberto Palomba
ロード中です
ロード中です
選択を進める
画像はイメージです。天然素材の特性上、実際の仕上がりや模様は異なる場合があります

モデル

脚 / キャスター

パディング

張り地 1 - 外側 Info

張り地 2 - 内側 Info

コンセプトとデザイン

ビートルズの名曲から着想を得たソファー「Let it Be」は、既にその名前からあらゆる形式や因習から解放されたリラックスと心地よさという哲学を表現しています。ルドヴィカ&ロベルト・パロンバのプロジェクトは、ちょっと横になったり、食事をしたり、談笑したり、のんびり過ごす場所だった古代ローマの食堂にまで遡る非常に古い観念を取り入れ、再現しています。まさにこの用途の自由こそが、設備の整った家庭の避難場所、自身のリズムに合わせて生活出来る多目的空間として考案されたこのソファーの基本原理なのです。

ludovica roberto palomba
デザイン:
Ludovica Serafini + Roberto Palomba

ルドヴィカ・セラフィーニとロベルト・パロンバは、1994年にミラノを拠点にPalomba Serafini Associatiを設立した建築家兼デザイナーです。彼らのプロジェクトの高品質は彼らの特徴的な印です。彼らは世界中の最も名だたるデザインブランドと協力し、1994年以降に設計された彼らの製品の大部分はまだ生産されています。コンパッソ・ドーロ賞、レッド・ドット賞、デザインプラス賞、プロダクトイノベーション賞、ドイツデザイン賞、エル・デコラシオン国際デザイン賞など、多くの賞が彼らの仕事を証明しています。「私たちの目標は、人々が選んだ製品と明白で直接的に対話できる自由なプロジェクトを設計することです。私たちの成功は、世界中の人々が私たちの製品と親密に生活を共有することを選んだ人々の数で測定されます。」ルドヴィカ・セラフィーニとロベルト・パロンバは現在、重要な住宅建築、契約、インテリア、ヨットを開発しています。

カバー材と仕上げ
寸法
29 let it be ottoman 5614511
30 let it be large ottoman 5614512
全て表示する
レイアウト
01 layout let it be ottoman
02 layout let it be ottoman
03 layout let it be ottoman
04 layout let it be ottoman
ダウンロード

2d dwg