ログインして予約エリアにアクセスし、すべての技術資料をダウンロードしてください
スツール「Montera」では柱脚が更に高くなり、クロス式構造とガンメタルカラー金属でコーティングされた前部フットレストが強調されています。背面は曲線的な形状を維持しつつ、よりコンパクトになりました。同じ素材と仕上げが戻ってきました:カバー材のPelle Frau®、なめし革Saddle Extraはクリーンカットの縁同士が縫合されており、互いの長所を引き立てています。カバー材にPelle Frau®だけを使用したバージョンもあります。このバージョンではステッチはトーンオントーンです。
スツール「Montera」のボディーはカーブさせた金型成型ブナ材の積層板で、パッドは発泡ポリウレタンです。ベースはウェンゲーカラーまたはモカカラーに染色されたトネリコ心材です。スツールにはプラスチック製先端とフットレスト上面を保護するガンメタルカラー仕上げの金属板が備わっています。360°回転が可能なコラムスツール「Montera」は、座面下のクロム仕上げスチール製レバーでガス式スプリングを操作して高さを調節することが出来ます。クロム仕上げスチール製ベースは、クロス式プレート、コラム、フットレスト、円形プレートで構成されています。ブラックナイロン製スペーサーが付いたクロス式プレートがボディーとベースを固定しています。フットレストのパイプはダイヤモンドパターンにナーリング加工されています。コラム上部(フットレストの上)はボディーのカバー材に合わせてなめし革Saddle ExtraまたはPelle Frau®でコーティングされています。
ロベルト・ラッゼローニによって考案された「Montera」シリーズは、軽快なフォームと素材の感覚的魅力が特徴です。クリーンカット加工されたなめし革レザーを組み合わせることで、互いの長所が引き立てられ、素材の質感を際立たせています。背面に伸びる繊細なステッチが「笑顔」を描いています。「Montera」シリーズにはチェア、ミニアームチェア、2タイプの高さがあるスツール、コラムスツール、スタッキングチェアが含まれています。
ログインして予約エリアにアクセスし、すべての技術資料をダウンロードしてください